就職活動裏話(元採用担当者の本音)

東証一部上場企業の元採用担当者が就活の裏話をお届けします!

2020-12-01から1ヶ月間の記事一覧

志望動機について

履歴書の欄ないし面接のときに必ず聞かれる質問に「志望動機」があります。 ここで、たまにあるのが、「その業界」への就職を希望しているがあまり、「その業界のどの企業にも当てはまってしまう志望動機」です。 なのでこれを面接官が聞いて、「自社でなけ…

特殊な趣味や特技を持っている人へ

履歴書に「特技・趣味」を記入する欄がありますが、中には一般的にあまり知られていない特技や趣味をやられている方がいると思います。 この場合、どうすればいいのか。 それは、特技・趣味をそのまま書いて、「面接で聞かれて時にキチンと説明できれば良い…

アルバイトの実績について

学生さんからガクチカの話の中でアルバイトの話をする方がいます。 別にアルバイトの話をしていただくのは構いません。 どれだけ頑張って、時給を上げたとか。 そのお金で海外旅行にいったとか。 どれだけ長期間やっているのかとか。 さまざまな種類を実施し…

履歴書の字の大きさ

履歴書には特にマス目や線が書いていないため、書く字の大きさに悩むと思います。 自己アピールするには定められた空欄に目いっぱい記入したい方もいると思います。 では、目いっぱい書いたから有効なのでしょうか。 答えは、短文や箇条書きでもいいので、分…

面接官の質問に答えられないとき

面接のときに面接官から質問されて、答えられないことがあります。 内容としては、 ・昨今の日本の状況(経済面) ・世界情勢 ・新聞の一面 などなど ・難しい問題(フェルミ推定) この場合の対処方法としては、 ・しったかぶって答える ・分かりませんと答…

履歴書について思うこと

新卒採用の履歴書はなぜ手書きでないといけないのか。 実は、中途採用での履歴書ではプリントアウトされたものを使用される方がほとんどです。中途採用では履歴書のほかに職務経歴書を一緒に提出するので、見た目をそろえるという意味合いもあるかと思います…

字が汚い人の履歴書

これまで何千、何万枚もの履歴書を見てきましたが、「字のきれいな人は得だな」と思います。 もう、それだけで印象がいいですよね。 一方、字が汚い人もいます。 字が汚い人の履歴書は読むのがイヤになります。読み解くのが大変なんですよね。 では、字が汚…

面接のときの質問って?

新卒の面接の質問ってだいたい聞かれることはそれほど変わりません。 質問 第1に「志望動機」 第2に学生時代に頑張ったこと・・・「ガクチカ」 第3になりたい将来像・キャリアプラン・・・「入社して何がしたいか」 この3つを聞けばだいたい面接時間の20分は…

就活生は新聞を読まないといけないの?

就活中に新聞を読みなさいと言われると思います。 その方が情報収集ができ、時事ネタに強くなるというふれこみで。 もちろん、新聞を読んだほうがいいに決まっています。 それも、日本経済新聞を。 (読〇新聞、朝〇新聞等の新聞は経済の内容が薄いです。) …

履歴書の「特技・趣味」に書いてはいけないこと

履歴書に「特技・趣味」の欄があると思います。 そこにはたいてい学生さん個人の趣味が記入されています。 例えば、サッカー、野球、読書、旅行などが一般的です。 別にそれで構いません。 そこで自分なりに特色を出せばいいのです。 サッカーのポジションや…

自己PRの内容と時間

面接の際に面接官から「3分で自己PRをしてください」と冒頭に言われる時があります。 この場合、事前に考えてきた、覚えてきた自己PRを喋ってください。 内容としては、 ・大学名・学部学科・学年 ・名前 ・ガクチカの話 ・ガクチカの話を踏まえて貴社でやり…

面接中の自分

面接中の自分はどのように見えているのでしょうか? 自分ではよくできていると思っていても、実はあまりよくないかも・・・。 そのために、模擬面接のような状況で自分が話している姿をスマホで映像を撮って確認してみましょう。 簡単です。自己PRをスマホで…

就活生の身だしなみ

就活生の身だしなみについては、多くの書籍やブログで紹介されていますので、基本的なことは言いません。 でも、よくあることをお伝えします。 それは、背広の上の襟が立っている方がたびたび見られます。(特に男性) 自分では気づけないんですよね。 です…

指定の時間より早く来る就活生

企業説明会や面接で受付開始時間より早く来る学生さん。 遅れてくるよりもいいですが、限度があります・・・。 受付開始時間の30分前に来られても、準備中ですので。 前の回の後片付けや次の回の資料配布の準備があるんです。 また、採用担当者が休憩したり…

就活生のSNS発信について

就活生のSNS発信は人事や採用の人は見ているのでしょうか。 結論、内定(内々定)出すまでは見てないです。 この人に入社してほしいな、でも内定(内々定)を出す前にSNSの発信はどうなのかなという感じで調べている企業もあります。 そこで問題となるのは、…

就活生の名前

就活生の名前にも時代が反映されますね。 俗にいう「キラキラネーム」です。 やはり毎年多くの方に入社試験を受けていただいていたので、それはそれは驚くようなキラキラネームの方がいらっしゃいました。 例を挙げるとその方に迷惑になりますので、控えます…

就活中のメールアドレス

就職活動専用のメールアドレスをつくったほうがいいです。 多くの企業からDMがたくさん届き、プライベートのメールが埋もれてしまいます。 でも、この時の注意点としては、「naiteiget(内定ゲット)」や「daiichishibougoukaku(第一志望合格)」などのアホ…

〇〇ナビからの企業メール

〇〇ナビに登録すると、マイパージの作成が必須になります。 そして、メールアドレスの登録も必須となります。 しばらくすると、メールアドレスに企業からの勧誘メール(会社説明会に来てね)がしつこく届くようになります。 そのため、就職活動中のみのメー…