就職活動裏話(元採用担当者の本音)

東証一部上場企業の元採用担当者が就活の裏話をお届けします!

自己PRの内容と時間

面接の際に面接官から「3分で自己PRをしてください」と冒頭に言われる時があります。 この場合、事前に考えてきた、覚えてきた自己PRを喋ってください。 内容としては、 ・大学名・学部学科・学年 ・名前 ・ガクチカの話 ・ガクチカの話を踏まえて貴社でやり…

面接中の自分

面接中の自分はどのように見えているのでしょうか? 自分ではよくできていると思っていても、実はあまりよくないかも・・・。 そのために、模擬面接のような状況で自分が話している姿をスマホで映像を撮って確認してみましょう。 簡単です。自己PRをスマホで…

就活生の身だしなみ

就活生の身だしなみについては、多くの書籍やブログで紹介されていますので、基本的なことは言いません。 でも、よくあることをお伝えします。 それは、背広の上の襟が立っている方がたびたび見られます。(特に男性) 自分では気づけないんですよね。 です…

指定の時間より早く来る就活生

企業説明会や面接で受付開始時間より早く来る学生さん。 遅れてくるよりもいいですが、限度があります・・・。 受付開始時間の30分前に来られても、準備中ですので。 前の回の後片付けや次の回の資料配布の準備があるんです。 また、採用担当者が休憩したり…

就活生のSNS発信について

就活生のSNS発信は人事や採用の人は見ているのでしょうか。 結論、内定(内々定)出すまでは見てないです。 この人に入社してほしいな、でも内定(内々定)を出す前にSNSの発信はどうなのかなという感じで調べている企業もあります。 そこで問題となるのは、…

就活生の名前

就活生の名前にも時代が反映されますね。 俗にいう「キラキラネーム」です。 やはり毎年多くの方に入社試験を受けていただいていたので、それはそれは驚くようなキラキラネームの方がいらっしゃいました。 例を挙げるとその方に迷惑になりますので、控えます…

就活中のメールアドレス

就職活動専用のメールアドレスをつくったほうがいいです。 多くの企業からDMがたくさん届き、プライベートのメールが埋もれてしまいます。 でも、この時の注意点としては、「naiteiget(内定ゲット)」や「daiichishibougoukaku(第一志望合格)」などのアホ…

〇〇ナビからの企業メール

〇〇ナビに登録すると、マイパージの作成が必須になります。 そして、メールアドレスの登録も必須となります。 しばらくすると、メールアドレスに企業からの勧誘メール(会社説明会に来てね)がしつこく届くようになります。 そのため、就職活動中のみのメー…

履歴書の写真ってどうしてる?

履歴書に写真を貼付しますが、みなさんどこで撮影されてますか? たまに、街中にあるスピード写真を使われている方がいらっしゃいます。 最近は性能もよくなってきましたが、私は写真館もしくは写真展でプロに撮影してもらうことをお勧めします。 理由として…

履歴書のハンコ

履歴書にハンコを押す場所があるものを見かけます。 たいていキレイに押されているのですが、なかにはさかさまだったり、 にじんでいたり、ぶれていたりと見苦しいものがあります。 もちろん、それだけで不合格にすることはありませんが、印象はちょっと良く…

デコってある履歴書

たまに、蛍光ペンや赤線でデコレーションしている履歴書を見る機会があります。 それも、ゴテゴテに。目がチカチカするくらいです。 やめましょう。 印象・心象が悪くなるだけです。 黒一色でかまいません。 せめて、赤字でアンダーラインまでですね。ガクチ…

採用担当者の仕事ってルーティーン

採用担当者って結局毎年同じことの繰り返しなんですよね。 リクナビ・マイナビで告知して、学内合同企業説明会に行って、自社の説明会を開催して、面接やって、内定出して、内定式やって、入社手続きして・・・。 の繰り返しです。 ※間に夏季と冬期のインタ…

優秀な学生は企業間でとりあい

優秀な学生っているんですよね。 それこそ、偏差値の高い大学を卒業見込みで、会話の内容が的確で分かりやすく、知的。さらにガクチカの内容もレベルが高い人です。 もちろん自社に入社してほしいですが、やはりこのような人材はどこも取り合いになります。 …

採用活動の規模から採用人数を探る

採用活動ってありますけど、基本的には人を集めて、選考して、合格者を採用するという流れです。 この時に、どれくらいの人数がくるかなとステップごとにに昨年の実績を踏まえて予測をたてます。 ですので、昨年のこの時期に200名会社説明会に来たから、100…

とりあえず大手の企業に入りたい人がやるべきこと

業界はどこでもいいから、とりあえず名前の通った大きい企業に入社したいというあなた! 方法が無いわけではないです。 毎年3月頃、次年度の採用人数を日本経済新聞で大手の企業が発表します。 そこでは、各社の採用人数が細かく発表されます。 そして、採用…

顔採用ってあるの?

新卒採用でイケメンや美人の顔採用ってあるのでしょうか? もちろん、あります!! ただし、「ある程度の基準はクリアしているという前提」です。 つまり、どんなアホやバカでも顔がよければ入社ができるというわけではありません。 入社後に「なんでこんな…

大学の成績について(文系) 追加

大学の単位取得のために学生のみなさんは授業に参加していると思いますが、成績の良い悪いは就活に影響があると思いますか? 結論から言うと、「それほど影響はありません」。 大学によっていやっている授業の内容や成績の付け方は千差万別です。 それを同じ…

大学の成績について(文系)

大学でみなさん勉強していますでしょうか? 恐らく勉強していないという方が多いのではないのでしょうか? では、就職活動を実施する上でどうするべきなのでしょうか。 それは、「何か一つでいいので、勉強した」という話ができるようにしてください。 ゼミ…

採用担当者は悪いことは言わない

企業の会社説明会等に足を運ぶと採用担当者に会うことができます。 その際にいろいろ質問することができますが、彼らは本当のことはぼかして話をします。 例えば、残業時間、仕事内容、給料・・・。 それは、「本当のことは正直に言ってはいないが、嘘はつい…

SPIの非言語(数学)の点数から見えること

SPIの分析をしても、入社後のパフォーマンスはなかなか測定できないと言われています。 多くの会社で、自社に入社してからどのような人材が活躍するのかとSPIを分析しましたが、よく分からないのが実情です。 入社してからの要因が多いんですよね。 仕事内容…

日東駒専レベルの学生にみられる傾向

・とにかく明るく元気 ・考える前に行動する という勝手はイメージです。 これは、文系の多い大学に顕著にみられる傾向ですね。 そして、筆記試験でも、 「うんうんうなって、問題が解けずに、半分は未回答」 一方、東大・早慶の学生は、 「スラスラ解いて、…

日東駒専の学生が就活でやるべきこと

日東駒専レベルというのは、偏差値でいうと50~55。 つまり、平均値ということです。 このレベルが、一部上場企業の採用基準の下限になります。 では、日東駒専レベルの就活生はそんな中で何をすべきか。 それは、「SPI対策を万全にしておく」ということ…

筆記試験の結果をどのように使っているのか

SPIを受験して、面接をして、入社が決まりました。 これで、皆さんはSPIの役目を終えたと思っていたら大間違いです。 実は、就活以降もSPIの結果を企業は使っています。 それは、「配属を決めるとき」です。 優秀な大学を卒業予定で、SPIの点数が高い(言語…

筆記試験(SPI)の結果に思うこと

筆記試験の結果を見るたびに思います。 なぜ、これほどまでにできないのかと。 そして、これほどできないのに、企業に就職しようとしているのかと。 大学(特に文系)は「何を勉強してきたの」と言われても仕方ないかもしれません。 そして、面接官や企業も…

卒業するまでにしておくとよいこと

内定を取得した学生に話を聞くと、「卒業までに何をしたらいいですか?」と聞かれます。 本気かウソが分かりませんが。 この場合、「海外旅行に行くと良い」と伝えています。 それは、 ①海外に行って見分を広げること ②社会人になってからは長期休暇は取得し…

オンライン面接の裏技(実践編)

オンライン面接ではもちろんアンチョコ(カンニングペーパー)を用意しましょう。 そして、それに該当する質問がきたらゆっくりと噛まずに読みましょう! ただ、この際に、気を付けなければいけない点は、原稿をそのまま読んでいると目線が横に動いているの…

SPIの攻略法ってあるの?(性格検査)

性格検査の必勝法ってなにかありますか? 結構難題ですね。 こればかりは事前に勉強してくださいとも言えませんので。 ただ、一つ言えることは、「うつ」や「情緒不安」な人を見極めるための性格検査と割り切ることです。 うつ・・・まじめで物事を深刻にと…

SPIの攻略方法ってあるの?(言語・非言語)

SPIの攻略方法ってあるのでしょうか? もちろんあります。 それは、市販されているSPIの問題集をキチンと解けるようになればいいのです。 簡単ですね。 でもそれをみんなやらないんです。 何故か? それは、面倒くさいから。 一発逆転の努力しない解決方法な…

なんで多くの企業はSPIを使っているの?

SPIは大手の企業ではよく使われています。 そして、SPIは採点費用が高いんですよね。一人〇千円します。 では、なぜ多くの企業はSPIから変更しないのでしょうか? それは、長い間使用しているから変更しずらい部分もあります。 変更しずらい理由としては、 ①…

新卒採用の筆記試験の性格検査の意味って?

新卒採用試験で性格検査を受けますよね。 SPIなら考える時間もなくぱっぱと問題が流れていきます。 この性格検査で何をみているのでしょうか? それは、あなたの性格面で問題ないかを見ています。 特に最近重視されるのが「うつ」傾向です。※新型うつを含む…